【無料】スウェーデン国立図書館へ

ページにPRが含まれる場合があります。

Östermalm

こんにちは、ストックホルムマニアのしろくまです😊

ストックホルムのスウェーデン国立図書館(Kungliga biblioteket)は、新ルネサンス様式の美しい建物の中に、歴史的な本や貴重なコレクションがいっぱい。

広々とした天井と高い窓から差し込む自然光が、静かで読書や勉強にぴったりの雰囲気。静かで読書や勉強に最適のスポットです。

美しい閲覧室 : Stora läsesalen

スウェーデ国立図書館の入り口
天井や柱の装飾が見事

カフェ : Kafé Valfrid

カフェのドリンクメニュー時間によってランチや軽食もあります。
昔のサウナのポスターこのポスターに描かれているSturebadetは、現在もストックホルムで営業中です。

エントランスフロアのカフェでは、朝食やランチ、軽食、コーヒーなどを購入できます。焼きたての商品は毎日ホテルのベーカリーから仕入れられています。

カフェの営業時間

営業時間
月曜-木曜: 9時-19時
金曜日: 9時–18時
土日:定休日

夏は営業時間が変わるので、こちらで確認してからお出かけください

ロッカーやトイレ

ロッカー
トイレ
ミニエレベーター

バッグなどの荷物を持って入ることはできないので、無料のロッカーに預けます。ロッカーとトイレは、入り口を入って右手に進むとあります。トイレは男女共用です。ミニエレベーターもあります。

Peter Wieselgrenの像

図書館の前庭には、ピーター・ウィーセルグレン(Peter Wieselgren、1800~1877)のブロンズ像があります。

ウィーセルグレンは、1800年代に活躍した牧師であり図書館員で、アルコール依存症をなくすために尽力しました。ウィーセルグレンは、スウェーデン初の禁酒協会を設立し、人々が健康で幸せに暮らせるように禁酒運動を広めました。彼のおかげで、多くの人が助けられたと言われています。

スウェーデン国立図書館のインフォメーション

住所 : Humlegårdsgatan 26, 102 41 Stockholm
地図 : Googleマップで見る
HP : http://www.kb.se/
*日曜日が休館日なのでお気をつけください

2025年の夏季開館期間:6月1日~8月31日
月曜日-木曜日:9時~18時
金曜日:9時~17時
土曜日:11時~15時(7月の土曜日は休館)
日曜日:休館

スウェーデン国立図書館は、Humlegårdenの中にあります。Humlegårdenの記事も併せてご覧ください。

コメント

  1. 近藤和子 より:

    しろくまさん、こんにちは!こちらの図書館も素敵ですね。ミニエレベーターに乗ってみたいです。
    荷物を持って入れないのですか?ノートパソコンとかも持ち込めないのでしょうか?
    どこもかしこも映画の中のようですね(*^^*)素敵な写真をありがとうございます👩‍🦼

    • しろくま しろくま より:

      こんにちは。
      ミニエレベーターはエントランスフロアまで行けるのですが、写真にある机が並ぶ部屋(閲覧室)の壁沿いにある上のフロアへ上るには、残念ながら狭い螺旋階段しかありませんでした。でも一階からも豪華な部屋の様子は見られます!また、閲覧室以外のカフェや通常の書架は車椅子でも行けると思います。

      バッグなどの持ち物はロッカーに預けないといけないのですが、公式HPでは安全上の理由からと書かれています。なので、バッグを預けてもPCは手持ちで入れるかもしれません。中で勉強していた人が、ノート類を手で抱えて入っていくのを見たので、抱えて入る分には大丈夫かなと思いました。

タイトルとURLをコピーしました