お散歩

【ストックホルム郊外】庭園カフェ、美しい湖やダイナマイト工場跡を巡る半日

ストックホルム郊外にVintervikenという素敵な場所があります。そこへ行くまでの道がまた素敵。湖を眺めながらのんびりと歩くのです。Vintervikenは、遊歩道と湖、庭園カフェやレストランがあるのですが、刺激的な物は特に何もなく、自...
イベント

ストックホルムプライドパレード

ストックホルムプライドは、ストックホルムで毎年夏に開催されるLGBTQの権利を祝うイベントです。プライド期間は夏に1週間くらいあって、その間は様々なイベントが開催されるのですが、今回はプライドパレードに的を絞って紹介します。ストックホルムプ...
Östermalm

【ストックホルム】老舗の紅茶&焙煎コーヒ店シビランがおすすめ

ストックホルムで美味しい紅茶やコーヒー豆を手に入れたかったら、エステルマルムのシビラン(Sibyllans Kaffe & Tehandel)へ行くことをおすすめします。紅茶の種類は180種、コーヒーは自家焙煎という気合の入った専門店です。...
スポンサーリンク
サウナ

【ストックホルム郊外】サウナを出たら湖へドボン!ヘラスゴーデンでととのう

スウェーデンのストックホルム郊外に、湖畔のサウナに入れる「ヘラスゴーデン(Hellasgården)」があります。サウナで体が温まったら、目の前の湖にドボンと入ってリフレッシュという素晴らしさ。ストックホルムのSlussen駅からバスでたっ...
ショッピング

ヒョートリエットの日曜日のLoppis(蚤の市)で陶磁器探し

ストックホルム中心部で、日曜日の蚤の市が開かれているのをご存知ですか?北欧食器は好きだけど陶磁器の街グスタフスベリまで行く時間がないという人は、ヒョートリエットのLoppis(蚤の市)をチェックしてみると良い物が見つかるかもしれません。陶磁...
景色の良い場所

ストックホルムの隠れ絶景その3、カタリーナエレベーター上から見る市内パノラマ

ストックホルムの市内パノラマを見てみたいと思いませんか?ストックホルム市庁舎やガムラスタンまで見渡せる所があるのです。見たいけど、北欧だから入場料とか値段が高いんじゃないの?と思った貴方。安心してください、無料です。今回はSlussenのバ...
ショッピング

【郊外】ストックホルム郊外の魔境の様なアンティークショップ

少し前に魔境の様なアンティークショップを見つけてしまいました。ストックホルム郊外にある店舗なのですが、面白かったので紹介します。住宅街で異彩を放つ店構えお店の名前はRyttargatans Vintageといいます。周辺は住宅街なのですが、...
ベーカリー

カフェラテが美味しいセーデルマルムのベーカリー、Svedjan Bageri

私が勝手にコーヒーの激戦区と呼んでいるセーデルマルム島で、また一つ美味しいラテが飲める場所を見つけました。Svedjan Bageriというベーカリーです。初めて行ったのですが、店外まで行列が出来ていて一瞬ひるみました。と同時に、こんな行列...
セーデルマルム : Södermalm

ストックホルムの隠れ絶景その2、Skinnarviksbergetから見る市庁舎

せっかくストックホルムへ行くなら、定番の観光名所だけはでなく、地元の人が行く様なちょっと変わった場所で絶景を見たいと思いませんか?実はあまり知られていませんが、セーデルマルム島には絶景が見られるSkinnarviksbergetという場所が...
ストックホルム郊外

[ストックホルムから日帰り]グスタフスベリの旅、陶器以外のショップ編

グスタフスベリで陶磁器以外に見るべきお店はあるのかな?と思っている方のために、ショップを2店紹介します。世界各国の食材を扱うデリと雑貨や子供グッズを扱うお店の2店です。バスの待ち時間にちょっと覗いてみるのも楽しいですよ。Deli Verks...
スポンサーリンク