ガムラスタンとその周辺 : Gamla Stan 【無料】なりゆきでスウェーデンの国会議事堂を見学 今年の夏に、なりゆきでスウェーデンの国会議事堂(Riksdagen)を見学しました。私は政治の話は得意ではないけれど、自分の生活に直結する大事なことなので、ニュースはチェックしますし、選挙にも必ず足を運びます。国会議事堂を紹介することで政治... 2024.09.30 ガムラスタンとその周辺 : Gamla Stan観光する
お散歩 【世界遺産】死を見つめることは生きること、ストックホルムの森の墓地へ 松の木々の間に差し込む柔らかな光と、足元に広がる苔や土の感触。ストックホルムの森の墓地(Skogskyrkogården)では、時間がゆっくりと流れています。あなたが都会の喧騒から離れて自分自身と対話したくなったら、ストックホルム郊外に隠さ... 2024.09.25 お散歩ストックホルム郊外観光する
景色の良い場所 ストックホルムのインスタ映えトンネル ストックホルムの観光名所というわけではないですが、写真を撮ったら映えそうな面白いトンネルがあるので紹介します。映えトンネルの入口トンネルの名前はブルンケベリイトンネル(Brunkeberg Tunnel)といいます。行きやすいのは、地下鉄H... 2024.09.16 景色の良い場所観光する
博物館・美術館・図書館 【子連れでストックホルム】電車好きのお子さんにおすすめのトラム博物館! ストックホルムの北側に、子供たちが目をキラキラさせて遊ぶトラム博物館(Spårvägsmuseet)があります。ここでは電車だけでなく、バス、トラム、船、馬車の展示もされていて、ストックホルムの昔の交通機関について遊びながら学べます。乗り物... 2024.09.11 博物館・美術館・図書館観光する
サウナ 【ストックホルム郊外】サウナを出たら湖へドボン!ヘラスゴーデンでととのう スウェーデンのストックホルム郊外に、湖畔のサウナに入れる「ヘラスゴーデン(Hellasgården)」があります。サウナで体が温まったら、目の前の湖にドボンと入ってリフレッシュという素晴らしさ。ストックホルムのSlussen駅からバスでたっ... 2024.09.01 サウナ
景色の良い場所 ストックホルムの隠れ絶景その3、カタリーナエレベーター上から見る市内パノラマ ストックホルムの市内パノラマを見てみたいと思いませんか?ストックホルム市庁舎やガムラスタンまで見渡せる所があるのです。見たいけど、北欧だから入場料とか値段が高いんじゃないの?と思った貴方。安心してください、無料です。今回はSlussenのバ... 2024.08.27 景色の良い場所観光する
セーデルマルム : Södermalm ストックホルムの隠れ絶景その2、Skinnarviksbergetから見る市庁舎 せっかくストックホルムへ行くなら、定番の観光名所だけはでなく、地元の人が行く様なちょっと変わった場所で絶景を見たいと思いませんか?実はあまり知られていませんが、セーデルマルム島には絶景が見られるSkinnarviksbergetという場所が... 2024.08.23 セーデルマルム : Södermalm景色の良い場所観光する
ショッピング 【ストックホルムから日帰り】グスタフスベリの旅、陶器巡り編 たまーに行きたくなる陶器の街グスタフスベリ(Gustavsberg)。2年に一回行くか行かないか?くらいの頻度です。その理由は、「グスタフスベリはすごく遠い所」というイメージがあるから。でも、実際はストックホルムから東にわずか20km。それ... 2024.08.19 ショッピングストックホルム郊外博物館・美術館・図書館観光する
博物館・美術館・図書館 [ストックホルムから日帰り]アートも自然も! 欲張り美術館Artipelagへ 自然が好きだけど、登山靴を履いて本格的に山歩きするほどのアウトドア好きではなく、美術館が好きだけど、ずっと室内で過ごすのは不健康な感じで罪悪感を感じる、と思う面倒くさい私。同じ様な人はいませんか?そんなややこしい人間を大満足させてくれるのが... 2024.08.15 博物館・美術館・図書館景色の良い場所観光する
ストックホルム郊外 【日帰り】ストックホルムから1番近い群島へ!フェリーでわずか30分! ストックホルムから日帰りで行ける場所で、手軽にリゾート気分を味わえたらいいと思いませんか?実は、ストックホルムからフェリーでわずか30分で行ける所に、フィエーデルホルマーナ島(Fjäderholmarna)というぴったりの場所があります。ス... 2024.08.12 ストックホルム郊外フェリーで群島観光する