しろくま

フェリーで群島

ストックホルム群島のGrinda島:行く前に知りたかった5つのこと

ストックホルム群島のグリンダ(Grinda)島、ガイドブックにもあまり載っていないので、行く前にどんな場所なのか分かりにくいんですよね。今回は、私の体験をもとに「行く前に知っておきたかった5つのこと」や良かった点・微妙だった点の両方をリアル...
カフェ

スウェーデン旅行で絶対食べたい!大人のための絶品ジェラート店

ストックホルムに、信じられないほど美味しいジェラート屋さん「SNÖ(スノー:スウェーデン語で雪)」があります。
私はSNÖが好きすぎて、季節を問わず通っています。「これとこれを組み合わせちゃうんだ?」というびっくりする組み合わせのジェラート...
おすすめ○選!

【海外でウケた!】スウェーデン人&多国籍な人に喜ばれた日本のお土産|失敗リストも!

海外への日本土産、何を選べばいいか迷っていませんか?相手の好みがわからないと、悩んでしまいますよね。でも、安心してください。実際に私がトライ&エラーを繰り返して見つけた「ほとんどの人に喜ばれる日本土産」を厳選して紹介します。逆にあんまり喜ば...
スポンサーリンク
Östermalm

本場スウェーデンのIKEAは日本とほぼ同じ

スウェーデンといえば、やっぱりIKEAを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?私は今スウェーデンに住んでいて、本場のIKEAがすぐそばにあります。以前はストックホルムにあるIKEAといえば郊外の大型店だけだったのですが、いつの間にか中心...
基本情報

【現金NG!】スウェーデン旅行に必須のクレジットカード2選|海外旅行保険付き

スウェーデン旅行を計画しているけど、「カードって何枚持っていけばいいのかな?」「そもそもクレジットカードって必要?」「現金はいくら持っていけば安心?」「どのカードがいいんだろう?VISA?AMEX?」なんて悩んでしまいませんか?そんなあなた...
ストックホルム郊外

彫刻好き必見!北欧・スウェーデンのミレスゴーデン訪問記

「せっかくストックホルムに来たけれど、人気スポットはどこも人がいっぱい。」「観光は楽しいけれど、そろそろ静かな場所で、自分のペースで過ごしたくなってきた。」そんなふうに思っているなら、ストックホルム中心部から30分の場所に、自然とアートが揃...
お散歩

ストックホルムの隣にこんな島が?Lidingöで過ごす北欧の週末旅

ストックホルムのすぐ隣に、静かな自然に囲まれた島があるのをご存じですか?島の名前はLidingö。有名観光地を離れて、「人と違う場所に行ってみたい」「自然に癒されたい」という人にぴったりの島です。観光客にはあまり知られていない島ですが、Li...
ストックホルム郊外

【ストックホルムの群島】フェリーで1時間!Vaxholm(ヴァクスホルム)の休日

「ストックホルムの街だけじゃなくて、郊外の静かな島でのんびり過ごしてみたい」「長時間のフェリーは避けたいけど、ちょっとだけ海の旅も楽しんでみたい。」そんな気分の方にぴったりなのが、ストックホルムからフェリーで約1時間のヴァクスホルム(Vax...
おすすめ○選!

【北欧インテリアと雑貨】スウェーデンの人気ショップ17選|ネットでも買えます!

雑誌やSNSで目にする、シンプルで温かみのある北欧のインテリアや雑貨。そんな北欧の暮らしに憧れはあるけれど、「どこから手をつけたらいいの?」と迷ってしまうことはありませんか?そんなときは、まずお気に入りの北欧アイテムをひとつ取り入れてみるの...
おすすめ○選!

スウェーデン旅行で買いたい “ちょっといいお土産”、おすすめショップ4選

スウェーデン旅行で、「スーパーのお土産ばかりだとなんだか物足りない」「大切なあの人には何を買おう?」と悩んでいませんか?そんなあなたにおすすめの、ストックホルムで買える"ちょっと特別なお土産ショップ"を4店紹介します。初めての北欧旅行でスウ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました